1月 祭事のお知らせ

1月 祭事のお知らせ

line

2024年12月31日 投稿者:高山稲荷神社


◯歳旦祭
1月1日(水・祝日)午前0時から、毎月一日に斎行されるお祭りです。
新年を祝い、皇室のご繁栄と国の隆昌を祈るとともに、氏子崇敬と地域社会の平和と繁栄を祈ります。元旦に行われるお祭りです。

◯元始祭
1月3日(金)午前10時から
年の始めにあたり、宮中三殿において天皇陛下御親ら皇位の元始を祝い奉るお祭りを執り行われるのにあわせ、当社でも皇室のご繁栄と国の隆昌を祈りお祭りが行われます。

◯月次祭
毎月旧暦の十日に斎行されるお祭り。

◯十日祭
1月10日(金)午前10時から、毎月十日に斎行されるお祭りです。
津軽では「お稲荷さんの日」と呼ばれ、五穀豊穣商売繁盛を願い信仰を集めています。
月次祭は、毎月旧暦の十日に斎行されるお祭りです。

各祭典では国の隆昌・皇室の弥栄・崇敬者の安寧をお祈りしております。
どなた様も祭事にご参列できます。
本殿受付に30分前にはご集合ください。

髙山稲荷神社社務所
0173ー56ー2015

https://www.instagram.com/p/DEOQVEsypm6/?img_index=1